ブログ」カテゴリーアーカイブ

CA3I0826

前回胆沢ダムは強風でしたのでリベンジ。昨日は育児休暇もおわり来月から勤務に戻るので子供も大きくなりましたので見せにいきますの事で午前中は人見知りの始まった坊やとA子さんと楽しい午前を過ごしました。

A子さんから…はい!サトウさん…
なんとも重い、重い坊やです。

サトウの愛犬を見たら泣きべそ。

恐いのに気になり愛犬をみて叉泣きべそ顔。

何回もべそをかきながら愛犬をみる様が可愛くて可愛くて。

外孫は可愛い。

サトウは幸せ者です。

外孫が何人もいます。

お幸せに。

昨日12日はサトウの所から未来に向かって羽ばたくお二人をお招きしてランチでした。

ご婚約をして成婚退会です。

結婚を決めたお二人には家庭料理でおもてなしをするのが プロデュースなりのお二人へのおめでとうなのです。

昨日はタンシチユウとパスタと沢山の野菜サラダと無花果の白ワイン煮。
卵の甘露煮に一昨日に盛岡でお見合い立ち会いの帰りにフェザンのパン屋で買い求めたパケット。

お二人は声をあげて喜んでいました。

A子さんが嬉しい事を言ってくださいました
サトウさん、成婚退会かもしれませんが叉遊びに来ても良いですか?

勿論、此からは メンバーさんではなく、お二人共サトウの親友よ。1ヶ月一回サトウの手料理をたべに来て。

お二人の関係で相談とかあったらいつでもいらっしゃい。

お友達になったんだから。

そうなのです。
ご結婚後も皆さんとお付き合いをしていてサトウの所は何時も賑やかなのです。

サトウの料理の腕も錆び付く事なく進化しているのです。

お幸せにね。

にっこり?梨です。

CA3I0819

栃木県の友人から大きな大きな梨が届きました。

丸々太った赤ちゃんの頭より大きい。
果物好きのサトウでも、一個を食べるのは無理。

明後日に産休明けで職場復帰するA子さんがすくすく育っている僕ちゃんをサトウに合わせてくださるので遊びに来ますのでご馳走しましようね。

5ヶ月ぶりに会う坊や人見知りになっていなければいいなあ〜。

ゆっくりとドライブ

CA3I0812

初めて胆沢ダムにドライブです。

明日から日曜日まで新規にメンバーさんになられる男性さんとの面談やお見合いの立ち会いで時間的なゆとりがとりずらくなります。

山あいの景色でリラックスをと思い友人三人と胆沢ダムに来ました

すご〜く風が強く体重の重さでは自信ありのサトウは飛ばされそうでした。

良いお天気ですね。

CA3I0803

CA3I0803

只今、北上シテイプラサの駐車場にいます。

困ったちゃんの二回目のデートのお待ち合わせにお節介なサトウが見張り???に来ています。

困ったちゃんは天然で自分の感情に素直な女性です。

感情に素直な所が相手とのすれ違いや誤解を招くようですが本質は凄く可愛い女性です。

彼と困ったちゃんの二回目のデートは県南にドライブしながらランチだそうです。

彼をあまりお待たせしないようにサトウもスタンバイです。

お二人が出発しましたらサトウは次のお見合いで一関市サンルートに走行。

お二人をご紹介後女性の方に面談でご登録のおて続きです。

花巻プロデュース宅に戻り本日ラストのお見合いが6時30分から始まります。

総じて9月は何時もよりゆったりと過ごしました。

9月はご3組みのご成婚でした。

みんな〜幸せにな〜れ。

秋晴れ。

CA3I0792

本日から連休のスタートですね。

皆さんの行いが良いのでしょうね。

天たかく晴れ渡っています。

今日は朝8時からお見合い立ち会いで一関市に出発で10時のお見合い和気あいあいと進みました。

とんぼ返りで花巻で次のお見合いでした。

盛岡ホテルルイーズのお見合いは同業の方にお願いを致し北上シテイプラサの再開同士のお二人は北上の同業の方にお願いを致しました。

ご縁に繋がると嬉しいですね。

本日の秋晴れのように爽やかな交際になりますように。

お仕事が終わりまして事務室から見上げた空が素敵でした。

梅月堂さんにて

CA3I0777

和菓子がいただきたくて友人のご子息の運転で盛岡の梅月堂さんに連れてきていただきました。
何時もの定番。
あんこ玉4個とお大福を一個を包んでいただきました。ふと、お店のショウインドに栗らしきものが可愛いらしいお重箱のような箱にはいっていました。

最初は流石(?_?)和菓子屋さん、栗の形に練りきりで作られたのかしらって眺めていましたが栗にしてはまるっぼいし、いがいががないし、触った感触はお菓子でもないしと首を傾げていました。

[これって栗ですか?]
お聞きしましたら…とちの実ですよ。…
初めて見ました。

岩手公園のとちのきの実なだそうです。

ドングリは知っていますがとちの実は、初めて見ました。

皆さんは知っていらっしゃいましたか?

A子さんありがとう。

CA3I0784

沿岸部にお住まいのメンバーA子さんから茸を宅急便でお送り頂きました。

天然のしめじだそうです。

お父様が採られてお母様が綺麗に始末しておくってくださいました。

関東で大手の結婚情報に勤務していました頃は会員の方達との交流は、ほぼ、ありませんでした。

営業本位での仕事でしたが何とかご縁を繋げたく会社のシステムに反抗をして勝手にマッチングを致し随分と始末書を書きました。

結婚を考えていらっしゃる方達。
人と人の付き合いは全てがハッピーエンドとはいきません。

相手を憎んだり、上手く振る舞いが出来ずに自己嫌悪になったりお相手に想いが届かずで別れがあったりと。

そんな方達のお力になり寄り添ってあげてハッピーになるようにしてあげられたくて楽チンな会社を退職して岩手に戻り多くのご縁を結ばせて頂きました。

紆余曲折??(=゜-゜)(=。_。)がありましたが婚活中のメンバーさん。

ご結婚後も何だかんだと遊びにいらっしゃるご夫婦。

サトウ自身がハッピーなのです。

沿岸部のA子さんはまだ20代後半ですが良い娘さんなのです。

可愛くて仕方がないのです。

何とか、素敵な伴侶になれる方をご紹介したいのです。

A子さん、茸ご飯も作りました。

天然物はお味と香りが違いますね。

秋だぁ〜
サトウが肥ゆる秋だぁ〜( ̄∀ ̄)