ブログ」カテゴリーアーカイブ

風が心地よいですね。

駅ホームで電車を待っています。
ホームを風が渡って行きます。

涼しい風で心地よいです。

本日は盛岡でお2組のお見合いです。

車で行こうか、電車にするか悩みました結果電車にしました。

お盆なので渋滞も嫌ですし駐車場探しもしんどい。

昨日は無料結婚相談会でした。

3人の親御さんのご相談を受けました。

30才前半のご子息の母上。

素敵な母上でしたのでご子息も魅力的なのだろうな!

ご本人にお会いしたいですね。

次は娘が離婚調停の方の母上。

娘の離婚を恐れていらっしゃる様子。

サトウの考えをお伝えしました。

どなたも結婚したら数年で離婚しょうなんて考えて結婚する訳ではない。

結婚生活努力されてもお互いにお気持ちが離れてしまったら仕方がないのでは!

但し、お二人の間に子供がいらっしゃれば大人の都合で子供を振り回すのは考え物ですが振り出しに戻り冷静に話し合って欲しい。
〜〜〜って思うのですが 難しく簡単には答えられません。

お話しによるとお子さんはいらっしゃらないとか?

男性さんは離婚は避けたいとかで我が娘ながら情けないとお気持ちをお話しなさいました。

サトウもうまく答えられませんでした。

何故なら、私の役目はご縁結びが本業なのです。

ラストは52才になられるご長男の相談でした。

息子に結婚しなければ駄目だからと何度となくいうのだが本人は一向に行動をおこさず挙げ句には…母ちゃん、結婚しない同級生は一杯いるし会社でも同じ位の仲間も結婚していない…って押し切られてしまう。

どうしたもんですかね?

無料結婚相談会でも花巻の事務所にも45過ぎの息子さんをもつ親御さんからのご相談はとても多いです。

親心はよ〜〜くわかります。

でも、結婚するしないは本人の考え方だと思います。

45にも50過ぎにもなって親を悩ませるなんて、ちょっと情けないかな!

と、何時も思ってしまうサトウです。

電車も着ましたのででは、行ってきます。

今年は

CA3I1063

例年通り6月末につけこんだ梅漬けの土用干しです。

娘時代に母から教わったように土用に三日三晩干しました。

これで我が息子の一年間のお弁当のお供は確保出来ました。

やれやれ…です。

今時、母から娘にそこのお家に伝わる家庭の味を教えるなんていらっしゃらないかも知れませんね。

結婚しても自分のお袋の味が一番って思われたらお嫁さんが可哀相ですしね。

明日は第2土曜日て定例の結婚相談会です。

3人のご予約です。
人生の先輩として親身にご相談に応じましょう。

仲良くね。

CA3I1066

ご交際中のB君とA子さん。

お二人で遊びにいらっしゃるとの事。

B君は北上市がご実家です。

就職先が関東方面です。

今回は休暇がまとめてとれたようでお二人で遊びにいらっしたのです。

家庭料理でのおもてなしが大好きなサトウ。

張り切って若者好みのランチを調理。

三人で楽しい一時を過ごしました。

B君はとても優秀て素敵な男性です。

お人柄はおっとり系。
A子さんは健康的で芯のしっかりとした女性さん 。

彼女なら仕事と家庭を両立させて明るくてしっかり者で愛情溢れる家庭を作れるとサトウは思います。

お二人を前にして感じた事があります。

男性さんが女性さんが発信している状況に対して…なに!なに!…そうか! 楽しいね。 自分だったら云々! …って具合に興味と関心をもって欲しいなあ〜と思いました。

口下手、おっとり、照れ屋…色々とありますが将来の伴侶になるかも(ならないかも?)知れない相手と行動をともにしている場合は言葉、会話をしながら相手の考えかたや価値観、今彼女はなにを自分に発信したいのか等、お互いを知る場だと思います。

勿論、男性が女性に気遣いは大切。

そんな男性の姿に女性も好感をいだく筈…

言葉って人間に与えられたら最大にして最高の事。

だってさ!志村動物園のチンパンジのパン君。
人の言葉は理解するけど…志村園長、僕は〜こうおもうだけどさ〜 …って言葉でかえせないでしよう〜

結婚適齢期の男性さんに接して思うのです。

なんてお口が重いのでしょう。
お相手に気遣いはあるのにどうして表現しないのかしら?

結婚前から女性さんが、総てを仕切り何々君、アーデシヨウ、コウデシヨウ、 ソレ!ダメジャン!……なんて
指図されたら男性さんのプライドがた落ちですよね。

結婚前の女性さんが将来の背の君に求めめているのは女性それぞれの希望や理想はあるけれど、自分を大事にしてくれるか!守ってくれるか!かだと思うのです。
だから、男性さんがた!頑張って。

長々ととりとめなく発信しましたがお食事がおわりお二人さんが帰られる時当然ながらタッパー宅急便のA子さんにハンバーグや夏ご飯を詰めてご本人がお持ち帰りになりました。

疲れますね〜。

CA3I1064

昨日は午前中に30才のしっかりとした女性さんの面談がありました。

B子さんはあわせます。会えます。低料金ですの広告に惹かれて登録して一年間婚活活動をなされたとか!

しかし、会えるけれど、ただ合わせれるだけでフォローはなしで悩んだし相手にも不安と不信感が募り結局退会。

サトウの所へはご結婚した友人の紹介で昨日見えたようです。
芯のしっかりとした落ち着いた女性さんです。

お手伝い出来ると確信が持てましたのでご登録いただきました。

お盆過ぎからの活動です。

昨日は東京在住のD子さんのお見合いが新宿の京王プラザホテルでありましたが今朝彼女からお断りの連絡があり叉仕切り直しでD子さんに相応しい方にエントリーしなくては(-o-;)

夕方は奥州市でA子さんのお見合い。

画像は昨日A子さんのお母様が丹精込めて漬けられたら糠漬けのお漬け物をいただきましたので今朝はタップリと美味しいお漬け物と豚肉のソテーと新トウモロコシで作ったコンスープです。

この糠漬け美味しいんだ。

暑くて体が大変なのにオリンピック中継で寝不足です。

寝不足なんて弱音をいいたくはありませんので豚ロース肉のソテーでしっかりとスタミナ補給。

今夜もリオオリンピック中継しっかりと見ますよ。

選手の皆さん!メタルの色なんて関係ないですよ

挑戦するお気持ちが私達の心を捉えるのです。

でも、頑張れ〜。

そうだ!朝食のトマトは狭い我が家の池を埋め立てて栽培挑戦した贈り物。

夏の空ですね。

CA3I1058

本日は奥州市でお見合い立ち会いです。

本日の夏空のようにカラッとスパッとご縁に結ばれますように。

と、格好いい事申し上げますが……とっても暑い……

夕方からは北上市で定例のお見合いパーティーです。

ビジターさんのご参加が数名いらっしゃいますのでおひと組でも多くカップルが誕生しますように頑張らなくちゃ!

笑って下さい。

CA3I1057

喉の奥が見えるほど笑っちゃいました。

画像はタッパーの山です。

メンバーさんのA子さんがお持ちになったのです。

サトウはお料理を作るのが大好きです。
お仕事が忙しくてもきちんとお食事をいただくのが当たり前。

お新香でサラサラなんて論外なのです。

必ず何品かお菜がなければお食事をしたとはいえません。

ただ、ひたすらご縁結び。

メンバーさんの小指に絡まっている赤い糸の先はどこかな!どこかなと糸の先を手繰り寄せたり、お見合い立ち会いでご本人達よりも張り切って盛り上がったり、コツコツとメンバーさんのフォローをメールや電話やラインとメチャクチャ忙しく過ごしていますので夜中きんぴらや煮物やらお酢のものやを調理して二つある大型冷蔵庫にストックします。
お料理作りはサトウの人生の日々では生きがいなので大変とは思った事はありませんが調理したお料理はワイワイガヤガヤとお友達といただくのが大好き。

ご馳走するのが大好きなのです。

前置きが長くなりましたがメンバーさんのA子さんもサトウ宅で何回かお食事をしています。

彼女は好き嫌いが無くお食事を残すのも嫌い。
とても見事に綺麗に食べて下さるのです。

帰る時には明日チンして召し上がれとお持たせするのです。

皆さんにしているのでタッパーがなくなり…ね〜A子さん、今度タッパーもっていらっしゃいとお声かけをしたのです。

そして、タッパーの山になったのです。

A子さんとサトウのタッパーに詰めたお料理の宅急便ですね。

生物に付き賞味期限ありとタッパーの蓋にマジックで書かないと(^O^) (^w^) (◎o◎)

主婦しています。

CA3I1053

久々に主婦業です。

全くお仕事から離れた訳ではありません。
来月に向けてお申し込みしたり、お見合いを組んだり交際中の方達にアドバイスメールを送ったりとチョコチョコと動いてはいます。

そんな中で厳しい冬にむかって夏の果物でジャムを作り冷凍です。

今日は桃のジャムです。

春にはイチゴジャムも沢山作り冷凍。

これからの季節はブルーベリー。

次は梨のジャム。

冬はリンゴジャム。

そうそう、梅雨明けには漬け込んだ梅漬を土用干ししなくてはね。

我が息子は既製の梅漬けは添加物かはいっているとかで好まず
で、私の梅干しがお気に入りですが!はっきりと申して…疲れる!お嫁さをに頼んでくれ〜面倒だぁ〜…
ジャム作りも梅干し作りも全て我が母からの家庭料理として厳しく伝授されましたが若い頃は反発ばかりでした。

今は感謝です。

先日、メンバーさんからいただいたきゅうりの糠漬けは亡き母を思い出しで感激でしたが若い頃は糠漬けだけの中に手をいれるのは嫌でした。

くさかったからですが母に何度もおこられましたがあらゆる知恵と口先で上手くにげおおせたのに。

糠漬けきゅうりの香りが一気にに娘時代に戻りました。

江戸時代の参勤交代の行列の奴の掛け声

…下に〜 下に〜…の掛け声宜しくサトウの顔全身全てがしたにしたに〜とたれさがったのが一気に娘時代を思い出しのですからお顔のほっぺもお腹まわりやら上にあがって欲しかったわ。

南国育ちのサトウ、岩手で何十回も冬将軍とお付き合いしているのに冬将軍さまには馴染めません。

しまりすのようにセッセッと備蓄に余念がありません。

これからご結婚を考えていらっしゃる結婚前の乙女の皆さん!ご自分が育った家庭の味母親の味しっかりと身につけてください。

サトウからのお願いです。

サトウの朝食です。

CA3I1040

昨日、メンバーさんとサトウの自宅でランチを致しました。

メンバーさんのA子さんのお家の糠漬けのきゅうりの漬け物を頂戴しました。

その、お漬け物で朝食です。

美味しく、美味しくいただきました。

A子さんと沢山のお話しをしました。

サトウもA子さんにお似合いの方を提携しているお仲間にもお声かけしておさがししますからね。

叉、ご一緒にランチしましよう。

今月末に二人目のママになるA子さんからのメールです。

先日は、手羽先ご馳走様でした。o(`▽´)oお礼が遅くなりすみません。主人も大喜びでした。
久しぶりに富美さんの若々しい姿も拝見できて嬉しかったです
私もまた仕事で飛び回りたいなぁと思いました

私が紹介させて頂いた方々の事は気にしてないです。結婚てゴールじゃないし、二人で力を合わせて生きていくものだと思うから、理想とは違ってるかもしれない。でも、日々の生活が安心できたらトキメキとかなくても◎だと私は思うから。それぞれ結婚に求めるものは違うかもしれませんが、やってみないとわかんないから勢いは大事ですよね〜。なので、とっとと結婚した私はやっぱりプロの言うことを聞いて良かったと思います。
去年、主人のDさんの前にお付き合いをしていた方と仕事がらみで会いました。格好は良いのですが、中身は…この人と一緒にならなくて本当に良かったと思いました。男性を見る目を変えて頂き、富美さんには本当に感謝です
これからも私のように男を見る目がない女性の為に頑張って下さい
長々とすみません。ではまた

…前に手羽先唐揚げをお届けしましたA子さんからのお便りです。

何だか、A子さんから素敵なエールをいただきました…

此方こそありがとう。

なんて素晴らしい〜

7月12日。
まあ〜なんて素敵なお日にちでしょう。

こんな、素晴らしいお日にちはお仲人14年のサトウも初めて〜。

うっふふo(`▽´)o

皆さんに教えてあげますね。

千葉県のA子さんがプロポーズをお受けになったのとお電話がありました。

良い方にお会いできて良かったわね。

叔母様にもご報告よ(A子さんの叔母様とはサトウの妹のお友達です)

あれやこれやとお話しをしていましたら固定電話がなり携帯でお話し中のA子さんには後でかけるわねと、固定電話に出ましたら懐かしいお声。

サトウさん、ご無沙汰していますがお元気ですか!

サトウさんからDさんをご紹介されたのが7月12日でした。
紫波町のココスで!

で!さっき 入籍…婚姻届を出してきました。

のご報告です。

ね。ね。 素敵でしょう。

皆さんにお教えしたかったのです。