ブログ」カテゴリーアーカイブ

お腹空きました。

18-04-22-17-03-46-267_photo.jpg

お仕事終わりました。
これから怪我をして入院している息子の所へいきますがお腹がすいて倒れそう。

駅のレストランがいのなかの宮古直送の海鮮丼です。
ご飯が少ないわ。

と感じるほど空腹。

盛岡でーす。

18-04-20-09-38-53-669_photo.jpg

皆さんはお花見真っ最中ですね。
お節介なサトウはニユーウイングでお見合いで又々楽しく若い方たちの真ん中で弾んでいます。

人と人が出会う事って希望に満ちていてスッゴク素敵。

でも、 人と人をお繋ぎして良いご縁かな?と思ってもわかれもあります。
双方がお気にいらなくての別れはお気持ちが傷つくこともないでしょうが一方的に御断りされたら辛いでしょう。
結婚は人生か左右する一大事なので真剣にならざるをえません。
自分の未来が凡そでも見えなければ前には進めないと思うのです。

別れは辛く苦しい事です。

お断りなさる方でも真剣なのです。

別れを告げられたから、、、、、つらい、苦しい、、、、、

わかるのです。心の傷とぽっかりと空いたどうしょうもない寂しさと空虚さ。

わかるのです。

でも、そんなことで足踏みはいけません。

もっと、良い方にお会いしてあったかい家庭を築きあげましょう。

さりしものは追いかけない。
足踏みはいい加減にして前に進もう。

お見合いの方達が見えました

どんなドラマか始まるのでしょう。

落ち着きました。

18-04-11-19-33-38-858_photo.jpg

盛岡の長男が大怪我をして救急車で医大に入院

大手術でしたが落ち着いてきましたので市内の病人に転移しました。
お見合い、面談、ご登録手続きとご成婚がお二組で時間のゆとり無く日々を過ごしていました。

本日は金ヶ崎イオンの近くのガストでお見合いです。
ご紹介後直ぐに盛岡の入院先にくるまを飛ばします。

医大に救急車で搬送されたのですが糖尿病の薬を飲んでいる為に手術はすぐに出来ずのようでした。

息子が妻と子にお袋が心配するから落ち着くまで教えてはいけないと箝口令をひいたようですが親の感だつたのでしょうか、ふと、した事から入院知りました。

何歳になっても子は子。
子どもが痛いおもいをするのなら親は変わりたくなります。

内容は違うのですが、適齢期の子供さんの親達も早く良い嫁さんを早く良い旦那さんを、早く孫の顔をと、、、、、親心とは懲りなくせつないですね。

仲人の私は実息子の 他に適齢期のご子息と娘さんの親のつもりですから誰か好い人いないかな?あらーどうして彼女だめなのと?

夢の中でも考えている時が有ります。

今月の7日に御婚約きまったお二人様
御幸せに。お二人共運転手は気をつけて下さいよ。

久々にオガール情報館です。

1520561918969.jpg 18-03-08-11-55-39-679_photo.jpg

3/4日にご紹介で交際なさっているA 君。
いくら、お相手が優しくてものわかりの良いB子さんだからって毎日毎日何回もメールをするなんて❗

B子さんを気にいったからってやり過ぎですね。

お話しをしている最中でも、メールのやりとりの中の文章でも、お相手のお気持ちを察しなければいけません。

岩手にもどり仲人でご縁を結ぶ立場としてとても多くの方たちに接していますがここいらの男性さんは女性なれしていなく不器用な男性が多いです。

でも、器用な方たちでしたらサトウの応援は必要ないかも、、、、、

お相手のお気持ちを察して独りよがりにならないこと。

結婚しても夫だから、僕の妻だからって、ふんぞり返っていてはだめですよ。

恋人どうしでも、夫と妻でも相手の気持ちを理解する事は大事です。

本日は10日前に婚活を始められたE子さ
んのお見合いで盛岡でした。

3時からは何時もの定例結婚相談会で紫波町ですね 。
6時から花巻でのお見合いでいつもより早く花巻に戻ります。

春近いですね。

18-03-07-17-15-07-212_photo.jpg

本日は自宅にてゆっくりと、ご縁結びの為のマッチングとお申し込み。
やれやれ、疲れたなと、 空をみあ
げたはら夕なづみ近い大空に飛行機✈️雲が2本。

不思議。何か癒されました。

雨降って地固まるとか?

18-03-05-14-32-00-996_photo.jpg

言いませんでしたか?
唯今、新花巻駅向かいのレストラン[山猫件]に到着。
本日は熟年の方達のご紹介です。

人生それぞれに頑張っていらっした熟年。
お一人になられて寂しさをかんじられて婚活なさる方 達。
お節介な仲人サトウは、何とか、お力添えをしたくて雨降りの今日も頑張っています。

あら
男性さんがおみえになつたわ。
K子さん、頑張ろう。

寒さも和らぎ佳きお日にちです。

18-03-04-10-02-23-901_photo.jpg

本日3月4日 大安吉日です。
B君がA子さんの御両親に結婚のお許しのご挨拶にいってます。
朝から私はそわそわ。
BくんにTELをしたりA子さんにTELしたりでそわそわでした。

でも、次のご縁も結んであげなくてはと只今盛岡に到着後です。

花巻駅でナイスな電車と遭遇です。
二泊3日で70万ですって。

乗ってみたいなぁ😃

仲人のお仕事リタイヤしたら乗って旅行しようっと。

仲人の意地ですわ。

18-02-15-18-11-40-073_photo.jpg

2/15日寒いです。
路面はツルツルです。やっとこさ、盛岡に到着。

19時からお見合いです。
去年の暮れに婚約者寸前までいかれA子さんに新しくメンバーになられたB君をご紹介します。

A子さんは去年交際していた男性さんから同棲とか離婚するときの取り決めとか言われてサトウが頭から湯気をだし、何時も下がり目をつり上げて赤鬼の如く怒りまくって即効で交際中止。

A子さんに、必ず良い方見つけると御約束をしての今日なのです。

上手くいくといいなあ😃

本日は定例結婚相談会

18-01-19-12-49-07-477_photo.jpg

紫波町の定例結婚相談会です。
本日のご相談の予約者は女性さんお一人様だけです。

どんな方なのかしら?
緊張していらっしゃるのかな?

昨日(2/9)に御電話いただいた方ですが開口一番が思いきってかけていますってのご挨拶から始まりました。

さてと、リラックスして甥でなさいませ。

サトウも落ち着きません。
何故なら、今日、プロポーズするカップルがいらっしゃいます。

11月にご紹介したお二人です。

彼、ちゃんと言えるかなぁ〜

春よ来い、、、ハーヤク恋🙃あらっ来いでした。

1517905072494.jpg

関東の友人からの画像です。
此方は毎日の雪ふりで身も心も縮んでいるのに。

そうそう、愚痴ってはサトウの人柄がつまらなくなる。
もう少しで春ですよ😃と春だ春だと思い込まなくては

何方かの詩かは覚えてはいませんが20年も前会社勤めの頃から辛いこと悲しいこと愚痴りたくなったとき、何時も自分に言い聞かせていました。
雪掻きしても、しても直ぐに又雪がごっそり。

この詩ブチブチ言いながら【長い人生にはな〜どんなに避けようとしても、どうしても通らなければならぬ道というものがあるんだ❗
そんな時はその道を黙って歩く事だなぁ~
愚痴や弱音は吐かないでさ❗
黙って歩くんだ!ただ、黙って。

涙なんて見せちゃ駄目だぜ
そしてなぁ!その時なんだよ。人間として命の根っこが深くなるんだ‼️】

ブチブチ言いながら、いきぎれしながら、鼻水グッスンしながら雪掻きしています。